コンテンツへスキップ
屋久島農園たなかん

屋久島農園たなかん

農園からそのままお手元へ

  • ホーム
  • 農園について
  • たんかんについて
  • 農家ブログ
    • たんかん栽培記録
    • アボカド栽培記録
    • モリンガ栽培記録
    • ニワトリ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
投稿日: 2020年2月10日2020年6月11日 投稿者: yakushimatanakan

タンカン収穫が始まりました

色付きのいい実から収穫を始めました。

今年も甘みと酸味のバランスが絶妙に取れたいい味になっていました。

これから順番に発送していきますので楽しみにお待ちください。

カテゴリーたんかん栽培記録, 農家ブログ

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 特選たんかんについて
次の投稿次 スモモの開花

最近の投稿

  • 2025年収穫たんかんは終了いたしました 2025年2月7日
  • 【お詫び】たんかんの鳥獣被害について 2025年2月5日
  • 予約販売分は完売しております 2025年1月6日
  • 2025年収穫たんかんについて 2024年12月31日
  • 2024年収穫たんかんは完売しました 2024年2月22日
  • たんかん追加販売のお知らせ 2024年2月21日
  • たんかん予約受付一次停止のお知らせ 2024年1月6日
  • 2024年収穫たんかんの予約受付を開始しました 2024年1月1日
  • あっというまの年の瀬 2023年12月31日
  • たんかん開花 2023年4月4日

旧ブログ記事

旧ホームページに載せたブログ記事はこちらへアクセスしてください。

たなかん

tanakanfarm

タンカンが開花し、畑は花の香りが漂っています。力がわき上がってきますね😊

海岸に行くとこの時期は、ホンダワラ(海藻)が流れ着いています。これを肥料に使う為に取りに行ってきました。美味しいタンカンができるように🍊
台風10号の爪痕
暴風雨の状態が続きとても怖い1日でした。昨日の昼頃から現在も停電中です。家は大丈夫でしたが、畑は酷い状況でした。幼木は何本も倒れ、小屋は倒壊、タンカンの実はかなり落ちました。今年は実がついていたのに(泣)後片付けに何日かかかりそうです😢
#台風10号 #屋久島 #台風被害
ドラゴンフルーツを育て始めて約3年、やっとまとまって収穫できるようになってきたので販売します。

栄養豊富な「ミラクルフルーツ」や「スーパーフード」として注目を浴びているドラゴンフルーツ

しっとりとした食感、ほんのり甘くて癖になる美味しさ、大好きなフルーツです。

【完熟】屋久島産ドラゴンフルーツ1.5kg(赤)クール便 屋久島農園たなかん #メルカリShops

https://jp.mercari.com/shops/product/MvfJpLiCrow8GXwGpDKFN8?source=shared_link&utm_source=shared_link

#スーパーフード
#アンチエイジング
#抗酸化作用
#果物
#ドラゴンフルーツ
10年ぶりに宮之浦岳〜永田岳へ1泊登山。

夜は星空にStarlink 衛星が銀河鉄道みたいに現れて
想像を超えた姿にとっても興奮しました✨

天気良かったし、どこを見渡しても最高の景色でした〜😊

が、、永田岳から下山中、足首捻挫をしてしまい、10時間に及ぶ苦行下山となりました💦

きっと忘れないから全部がいい思い出です😁

#屋久島トレッキング
4月は雨ばかりの屋久島 久々の快晴を 4月は雨ばかりの屋久島
久々の快晴を狙って前岳へ⛰☀
山の中は苔がとても綺麗で
祠からの眺望は黄砂の影響かちょっと霞んで見えました
#屋久島トレッキング #前岳
タンカン畑は花の香りが漂っています。収穫が終わって1ヶ月で開花します。
たなかん農園のタンカンシーズンは早くも終わろうとしています。
残すは箱詰め、発送作業のみ。
今年は甘味が強くとても美味しいタンカンができました。収穫量がいつもより随分少なかったので毎年楽しみにしてくださる方に全て届けることができないのは残念でした。
ただ、屋久島のタンカンは他にはまだまだあります!甘味と酸味の絶妙なバランス、何度食べても感激する美味しさのタンカンをぜひ食べてほしいです🍊✨
#屋久島たんかん #たんかん
雪景色を求めて淀川小屋まで歩いてきました。
#屋久島トレッキング #淀川小屋
畑への鹿の侵入にずっと悩まされています。
新しく苗木を植えても食べられ、タンカンの下の方の枝はボキボキ折られ困っていました。柵を立て直しても改善されず、いよいよ罠を頼むしかないのかと思っていたところ、藪に隠れた場所に隙間を見つけました。これで解決されればいいのですが…
#鹿被害
今日は集落の鬼火焚きが行われました。#屋久島 #鬼火焚き #湯泊
新年初登山はとっても気持ち良く歩けました。脚力ついてきたのか? #太忠岳 #屋久島トレッキング
湯泊伝統の笠踊りです。今日は私達が住む集落の大祭でした。
絶好の登山日和
森を歩いてきました!気持ち良かった〜
#大和杉 #屋久島トレッキング
うちの猫、でっかく成長したら、よその猫達この界隈に近寄らなくなりました💦
台風のうねりが来る前、8月最後になりそうなシュノーケリングを楽しんで来ました😉
山頂は絶景
凄いなーとしか言葉が出ない 
#石塚山
タンカンの開花
ミツバチやらカナブンやら飛び回っています。#たんかん
たんかん収穫始まりました! #屋久島 たんかん収穫始まりました!
#屋久島たんかん
寒波と忙しさがやってくる前に。気持ちいい登山でした~
#モッチョム岳
雨が降るとニョキニョキ出てくれます。来年の分も菌打ちしました!#原木椎茸
さらに読み込む... Instagram でフォロー

アーカイブ

その他のページ

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 病害虫対策記録

最近の投稿

  • 2025年収穫たんかんは終了いたしました 2025年2月7日
  • 【お詫び】たんかんの鳥獣被害について 2025年2月5日
  • 予約販売分は完売しております 2025年1月6日
  • 2025年収穫たんかんについて 2024年12月31日
  • 2024年収穫たんかんは完売しました 2024年2月22日
  • Instagram
Copyright (C) 屋久島農園たなかん All Rights Reserved.